菟
菟華さん (8z6o49su)2024/2/16 20:01 (No.1078197)削除アテンション!この書き込みにはサバイバー⑦ネタバレ注意報が発令されている!未読のものはスクロールやブラウザバックなどで己を守る様に!
サバイバーのネタバレあり感想。
まずは袖のイラスト!分校の制服かわいい〜。l校がカッチリしてるのもG校がオシャレなのもめっちゃこう…「ぽい」なって。強勇学園制服可愛すぎんか?最高。
序盤はマメちゃんのポジティブ思考が炸裂してて良いなと思った。落とされてもS組ワーク見ながら自主練して1人で復帰する目処を立ててるマメちゃんまじで凄いよ…。
そして強化合宿。分校のみんなと合流で初のS組キャラと再会。桜司さんもお引っ越ししたのか。妥当っちゃ妥当だが有能な若い芽を摘んじゃったのは痛手では?なんて現実逃避。その後の内容がまさに鬼。職員さんもだが先生も(褒めてる)。まず4年生の女の子の話。涼馬くんが言ってた通り優しそうな人に教えを乞うた女の子の方にも落ち度はあるし、もちろん受けるべきではなかったけど、私も多分断れないからなんかくるものがある。そしてカッさん登場&お悩み相談。ノドカ兄と同じことで悩んでるマメちゃんやっぱ兄妹なんだなぁってしみじみ思う。「パート無しを卒業したかったのに」が切実で強くなりたいマメちゃんの目先の目標なのが凄く伝わってくる。そして中盤で1番好きな柵に登ってみんなで叫ぶところ。さっきまでスープ飲んでたのにいきなり走りだすもんだからびっくりしたけど、マメちゃんの全てが詰まってるように感じた。2回目のC区画で2人目気づいた事に流石マメちゃんって思ってたら、カッさん!それはないよ!そこがマメちゃんの良いところなんじゃん!もちろん自分の命が1番大事なのは分かってるけど、その考え方がマメちゃんのアイデンティティで強さだと私は思ってるから、マメちゃんの考えが司令に受け入れてもらえなかったのがイチ読者として凄く悔しかった。でもマメちゃんの気持ちも痛いほど分かってもう泣きそうだった。で、そんな時に現れたのが美少女2人ですよ!もうマメちゃんと一緒に涙引っ込んだ(笑)。あさば先生恒例のこんな情報今出す⁉︎ですね。そりゃ2人共顔面強き者だけど、挿し絵の破壊ヤバい。先生がキャスで言ってた挿し絵って多分これだよね?そのあとの蒼くんのくだりめっちゃ面白かった。そんで避難するわけですけどマメちゃんの誕生日判明。こんな情報今出す⁉︎第二弾ですねー。ホント心臓に悪いので5ページ前ぐらいに注意書き欲しい(笑)。10月!私と同じ月!もう過ぎてんじゃん!(笑)えー、来年度お祝いします。そして非常食でそんな豪華なご飯作れるんだ!カレーのやつは覚えとこうと心に誓った。涼馬くんの「I校とすごい仲良くなってるな……?」に大爆笑。そんで涼馬くんとマメちゃんの会話がもう、グサグサくる…。「お、おわっ、終わっちゃった」がリアルで生々しくて辛い。でもそこからの流れがもう神。キャラメルの流れはもう…もう…!(語彙力の旅立ち)涼馬くん!挿し絵も科白もイケメン!ホントに読者の声代弁してくれてる、ありがとう。そして熊。熊って聞いた時点でもう怪しいじゃんね。楽さんのS組やめるって何⁉︎こんな情報今出す⁉︎第三弾。まじでスルッと流されたけどとにかく8巻の続報待ってます。まぁそれはそれとしてもうここからはマメちゃんと紫ちゃんの独壇場。マメちゃんのC区画にいるかもっていうのが良いなぁと思って、「置いていかれるのもツラいよ。怖いよ。」を読んでるこっちが辛い…。そんで逃げようとしない涼馬くんにマメちゃんともうおんなじ気持ちだった。みんなのフォローがあったかいなぁとしみじみ。そのあとの紫ちゃんがもう…もう…!(語彙力の旅立ち2)「わたしのために生きてよ、大晴!」に泣きそうだった。そのあとのカッさんカッコ良すぎん?カッさん双葉兄妹を救けたサバイバーなのか。そんでリベロなのか。もう私はこんなことでは驚かないぞ(白目)。そっからの回想で泣いた。双葉兄妹forever。そう何を隠そう私は双葉兄妹推しです。もう言うことは…ある。涼馬くんはやっぱりイケメンだった。いきなりバディ宣言はびっくりしたけど私の気持ち代弁してくれた。そしてマメちゃんの「普通の感覚が分かるリベロ」っていうか夢が本当に好き。努力型主人公の醍醐味は弱いひと、一般に寄り添えるところだと思ってて。例えるなら絶対的な光である太陽や孤独な月ではなく太陽や月を包み込む空とか、太陽の光を浴びて綺麗に花開く植物とか。まぁ何が言いたいかと言うとマメちゃんが好きということです。そして「おかえり」と「ただいま」が大優勝。これを守るサバイバーのたまごたちがこれやってるの涙腺にくるね。やっぱS組最高!!!!